[Android][DB] SQLite Database Browser
Android でアプリを作っていると、
データベースの中をのぞきたいことがしばしばとある。
adbコマンド叩いて、DBにアクセスしてSQLを実行すれば、
テーブルの中身など確認することはできるが、
ちょっと面倒だし、コンソール上だと見にくい。。。
そんなときに、GUIツールとして、テーブルの中身を
見やすくしてくれるツール
SQLite Database Browser
がある。
ダウンロードは以下
>SQLite Database Browser
ダウンロードしたzipファイル(sqlitebrowser_200_b1_win.zip)を
解凍するだけで使用することができる。
ちなみに通常Androidのアプリは以下の
内部ディレクトリに拡張子dbのデータベース
ファイルが格納される。
/data/data/パッケージ名/databases/xxx.db
エミュレータなら、そのままアクセスできるが、
実機だとROOT権限がないためアクセスすることができない。
#無理やりROOTとれば可能だが。。。
このファイルをPCに落として、"SQLite Database Browser"
で読み込むと、以下のように簡単にテーブルを確認できる。

また、SQLの構文を入力してSELECTやINSERTなどの実行も
簡単にできる。

データベースの中をのぞきたいことがしばしばとある。
adbコマンド叩いて、DBにアクセスしてSQLを実行すれば、
テーブルの中身など確認することはできるが、
ちょっと面倒だし、コンソール上だと見にくい。。。
そんなときに、GUIツールとして、テーブルの中身を
見やすくしてくれるツール
SQLite Database Browser
がある。
ダウンロードは以下
>SQLite Database Browser
ダウンロードしたzipファイル(sqlitebrowser_200_b1_win.zip)を
解凍するだけで使用することができる。
ちなみに通常Androidのアプリは以下の
内部ディレクトリに拡張子dbのデータベース
ファイルが格納される。
/data/data/パッケージ名/databases/xxx.db
エミュレータなら、そのままアクセスできるが、
実機だとROOT権限がないためアクセスすることができない。
#無理やりROOTとれば可能だが。。。
このファイルをPCに落として、"SQLite Database Browser"
で読み込むと、以下のように簡単にテーブルを確認できる。

また、SQLの構文を入力してSELECTやINSERTなどの実行も
簡単にできる。
